スタッフブログ一覧
2022.09.08
今ならお得に、建築家と一緒に家づくりができるチャンス!
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です! 以前ご紹介した「オーナーメイドテクノ」についてキャンペーン情報がありますので今回ご紹介します! オーナーメイドテクノについておさらい! […]
2022.08.30
3種類のテクノビーム
(木と鉄のハイブリッド梁)で、大空間を!こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 福岡テクノスが提供している地震に強い家「テクノストラクチャー工法」は、梁に木と鉄骨を採用しており、それぞれの良さを活かしています。 そこの木と鉄の梁のことを「テクノビーム」と言う […]
2022.08.11
建築家と一緒に建てるのに、コストは抑えめ?
オーナーメイドテクノはいかがですか?こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 以前ご紹介した、建築家とつくるテクノの家「オーナーメイドテクノ」についてもっと詳しくご紹介したいと思います♪ どうして「オーナーメイドテクノ」が選ばれるの…? 「オーナーメイドテ […]
2022.07.14
パナソニックビルダーズグループが、ジャパン・レジリエンス・アワードを受賞!
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 福岡テクノスが所属する「パナソニックビルダーズグループ」が、2022年ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)の優秀賞を受賞しました! そもそもジャパン・レジリエンス・アワ […]
2022.07.12
建築家とつくる、テクノストラクチャーのおうち 〜OWNERMADE TECHNO〜
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 福岡テクノスはパナソニックビルダーズグループに加盟をしており、地震に強いテクノストラクチャー工法を採用した家づくりを提供しております。 その一環で、「テクノストラクチャーの家」を […]
2022.06.21
建物の耐震性だけじゃない!地震対策に必要なポイント「地盤の強さ」
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 住宅会社を選ぶ際のポイントの一つ「耐震性」ですが、福岡テクノスは木と鉄のハイブリット「テクノストラクチャー工法」を採用しており、自信を持っておすすめすることができます! しかし、 […]
2022.04.07
福岡テクノスは、新モデルハウスを建築中です!
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 福岡テクノスでは、現在公開中の田熊モデルハウスとは別に、新しいモデルハウスを建設中です!お披露目はまだまだ後になってしまいそうなのですが、現在テクノストラクチャー工法において大切 […]
2022.02.15
F-CONのデメリットを補う、福岡テクノスのテクノストラクチャー工法
こんにちは!福岡テクノスの広報担当です。 これまでF-CONについて何度かご紹介をしてきましたが、今回はあえてデメリットのお話をしてみたいと思います。 F-CONのデメリットは、パネルを置く場所に限りがある点 F-CON […]