2015.04.09
おひさしぶりぶりでーす
工務の『松本』です!
ではでは、恒例の最近あった出来事はっぴょーーぅ
我が家では長女が産まれてから、嫁のストレスが半端なく、
どうすればストレス解消できるかを日々考えています
私にできるのは、今度小学1年生になる息子の子守り。
という事で男2人でここへ!
これを見てどこに行ったか分かる人は、結構歴史好きか、信心深い人なはず!!
そう、篠栗にある『南蔵院』です
涅槃像で有名です。
さらに宝くじで大当たりしたお金で作ったという噂も…
そして、帰りに近くの公園でサッカーを猛特訓
『雨上がりで滑るけん、気を付けりーよっ』っと言った矢先、
すってんころり…
自分がです(泣)
夕方家に帰ると、今年初物のこれっ!
ふっくらした卵に、トロッとs………って違う違うその奥っ!
そう、『たけ
の
こ』
ご飯もツヤツヤでしょ。
毎年その年に取れた新米を玄米で保存して、精米して炊いているんです
まずいご飯は、食べればすぐ分かりますよっ。
子供達よ、いっぱい食べて大きくなれよ
さて本題ですが、宗像市内でA様邸の基礎が着工しました。
【着工前】
【掘削】
【シート】
【配筋組立て】
【脱枠後、整地して完成!】
こうして、家の土台となる『基礎』が出来上がるんですねぇ
いかがでしたか?
今後も、なるべく普段目にできない様子を、お届けできたらと思います。
最後に、うちの娘は寝返りラッシュ!
私の顔を見るとにっこり笑うんです。私だけっ!と思いたい
早く帰って、顔を見たくてたまらない毎日です。
そんなほっこりした時間が過ごせるお家を、
お客様にお届けできる様、現場で頑張ります!!